元シンママの投資記録(3人子育て中☆個人事業主の主婦) 投資歴5年35歳、貯金ゼロ

投資しながら子育てをする個人事業主になった主婦のブログです❀

ブログについて☆

自己紹介(o´罒`o)

ブログに遊びに来てくれてありがとうございます❀ 閲覧数が少しずつ増えてきたので、自己紹介の記事を作成しました。 不定期で更新していきます。 『さるこ』といいます。 よろしくお願いいたします。 【さるこの自己紹介✨】2023.01 34歳の主婦です。 6歳GIRL…

ブログについて ☆ 現在、1日1記事すら書けていないので、しばらくお休みをします。⇒ぼちぼち再開してます✾

この一ヶ月ほど、ブログを全く書いていません。 クラウドワークスのお仕事が忙しくて、書く暇がない感じです。 1年分の予約記事がありますので、来年の今頃までは書かなくても大丈夫かなと。 もう少し時間が経てば、ブログを書く時間が持てそうなので、 しば…

投資 ☆ アメブロも実は少し書いてるのですが、、、 本の出版依頼の連絡がありました(@_@;)

タイトルの通りなのですが、 本を書いてみませんかというお誘いがありました。 こちらのブログほど更新してないし、 妊活妊娠記録で、 かなり偏ったプライベートな内容なのですが一応、 ネットでしらべてみると。ブログを書いてると、 時々くるみたいですね(…

ブログについて ☆ 投資ブログだけど、、、

一応、投資記録ブログなんですけどね、 自分の趣味も時々記事にしてます。そしたらですね、 注目記事が、、、 こんな結果に(笑)投資記事まったくない(✽ ゚д゚ ✽) FELISSIMO効果ですかね? 趣味の方が読まれてる(笑)少し前までは、投資記事もちゃんと入って…

ブログについて ☆ 約2ヶ月ぶり?に書くブログ。これからの方針。。。

毎日投稿されてはいますが、 この記事は、 一つ前の記事を書いてから数ヶ月経ってから書いています。人生は色々ありますが、 現状をお伝えすると、2022年1月末からしばらく専業主婦となります。 (いつまでかは未定) 順調にいけば夏の終りに第3子出産予定…

ブログについて ☆ きりんぱぱに、バレました💦

最近、副業として、ブログを始めたきりんぱぱ。 2か月くらい経過して、収益は、ようやく1,000円超えてきたそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧多いのか、少ないのかは、わからないですけれど・・・ ブログ作成の労力に対して、 かなり、少ないのではないかなぁ~・・・??…

ブログについて ☆ 1年分、記事を書き溜めました٩(๑´3`๑)۶✨ よく読まれてるのは、、、

コツコツ、投資と同じように、毎日1記事アップしてきました。 なんと、1年分の記事を書き溜めてしまいました(✽ ゚д゚ ✽)いつかは来るかなぁと思っていましたが、本当に書いてしまうとは!投資ブログなんですけど、注目記事は、投資とは全く関係ないことばか…

ブログ ☆ 妊娠記録、切迫早産記録をあげてから、閲覧数があがりました(✽ ゚д゚ ✽)

いちおう、投資記録ブログですが、 もう二度とないであろう妊娠記録、 切迫早産記録がアップされてから、、、ブログの閲覧数が上がってびっくりしています(;´Д`)妊娠関連の記録は、 気持ちのままに書いてるから、 性格が悪いのがもろ見えなんですけど、、…

かぎ針編み ☆ 無謀な挑戦??ちびさるこに帽子を編んでみるぞ( /^ω^)/♪♪( /^ω^)/♪♪

FELISSIMOのキット、、、 かぎ針編みの届いたぶんはほとんど終わってしまって(;´Д`) 楽しすぎてあっという間に終わってしまいました。そこで、持ってるこちらの本から、、、 ちびさるこに帽子を編むことにしました♥(´ε` ) ちびさるこが産まれたときに購入…

投資 ☆ 最近、書くことがなくなってきました。   (´゚д゚`)

投資のスタイルがある程度確立されてきて、、、なんだかんだ私生活が忙しくて投資情報を見る機会も減りました、、、書きたいなと思いついたことをタイトルだけメモっても、時間が経つともういいやってなってしまいます。 疲れてるのかもなぁ。 相変わらずお…

ブログについて ☆ 出産後、ブログを書く暇もなかなか取れない(´;ω;`)ウッ…書きためておいてよかった。

タイムリーではないブログ。 読まれることも少ないブログですけど、 毎日更新ができているのは、さるこのなかでは、すごいことです真面目なんだけど、飽きっぽい性格でして。 細かいけど、面倒くさがり。それでも、投資は、なんだかんだよく続いているなぁと…

ブログについて ☆ 書くのを、少し休みます。。。→再開します!

ここ最近、ブログを書くのが少し、億劫になっています。。。頑張って続けているのは、iDeCoと、つみたてNISAと、投資信託だけ。あとは、追加資金ができず、放置状態。長期投資なので、これが正解なんだけども。思うように追加資金できなくて、すごくストレス…

投資 ☆ 2021.7.8 資開始後4年目がスタート(๑•̀ㅂ•́)و✧ まる3年経過しました。

気がついたら、もう、投資を始めてから、 4年目に入っていましたΣ(゚Д゚) 慌ただしく過ぎていく毎日。4年目にして、 資金繰りに苦労しているさるこです 投資をしっかりしている人たちのInstagramや、 ブログを見ては、 ダメダメな自分だなぁと落ち込む毎日、…

ブログを書くことで、投資を続けることができている٩( ᐛ )و

投資の記録のためにブログを始めたのですけど、今は、ブログに記録を残すために投資を頑張ってる部分も大きくなってきました。逆転してるぞ(・_・;それでも、投資を続けるためになってるなら、ブログを書く意味もあるよね。書くことは嫌いじゃないから、ブログ…

事情により、一旦、ブログを非公開としていました(u_u)

理由は、きりんパパにブログタイトルを見られた可能性があったからです( ;´Д`)たまたま、スマホを貸した時に、というか、きりんパパ、色々スマホの設定をしてくれるのはありがたいんだけど、アイフォンじゃないから、使い方がいまいちわかってない状態で、…

最近忙しいうえに、体調もあまりよろしくないので、再び、ブログを書くのを休みます。→☛→記録再開いたします!

子育て、新しい家族スタイル、などなど。毎日充実していて、素晴らしいパートナーや、可愛く愛しい子供達に恵まれて、4年前には考えられないほど、幸せな日々を過ごしています。ただ、ここ最近、産後の疲れが再び襲ってきているのか、体調がいまいちすぐれ…

ƪ(˘⌣˘)ʃどんなブログを読みたいと思うか。。。日記みたいに、連休記録をあげると、閲覧数がすこし増える気もする。

投資ブログだけど、ほかの方のように、銘柄分析したり、投資方法を紹介してるわけじゃないので、、、シングルマザー で、低収入 でも、なんとか投資やってますよ(^^)っていうスタンスのつもり( ̄▽ ̄)人間って、やっぱり他人の事が気になって仕方ない動物だか…

ブログについて★1年半経過、カテゴリーの一覧(^-^)

この記事が上がる頃は、もう2年目を迎えていますが、この記事を書いた頃は、ちょうどブログを始めて1年半くらいでしたので、カテゴリーなどを振り返ってみました(^^)こうやってみると、まだまだ、それぞれの記事について100件も書いてないってことです…

シングルマザー ブログについて(^∇^) ほんの、すこぉぉしずつ、毎月の閲覧数が増えていくので、、、

さるこのブログでも、読まれる機会が少しずつ増えてるみたいなので、コメント欄を出してましたが、コメント欄を消すことにしました^_^やっぱり、人間同士、ブログでも、コメントの中で喧嘩したり、ブログにあげたりと、怖い内容も見かけることがあるので(;´д…

2020.07.08 さるこ投資歴3年目に突入✌︎('ω'✌︎ )

投資歴3年目を迎えましたヽ(*^ω^*)ノパチパチおめでとうコツコツと積み重ねた結果、投資金額が総額200万円を超えました!3年前には、100万円単位なんて考えられなかった。。。今は、1000万円という言葉にも慣れて(笑)まだ憧れの世界だけれど…

ブログ書くのに夢中で、電車降り過ごした(°▽°)

時々、ダダーーーッとブログを書きたくなることがあって、朝の通勤電車、3記事くらい書いたりします(^^)内容が薄いのですぐ書き終わるんですけどね( ̄▽ ̄)ブログを書くのに夢中になって、ふと気がつくと、会社の最寄駅を通り過ぎてましたε-(´∀`; )早い電車…

書きたいことたくさんなんだけど、追いつかない(つД`)ノタイトルがどんどん溜まっていく。

書ける日と、書けない日があります。。。集中力が持たないというか。。。タイトルだけは、思いついたらパッと書くようにしているんです。じゃないと次々忘れちゃうから(;´д`)もともと、スゴーーーク真面目な性格なので、きっちりやりきらないとすごく落ち着…

毎日更新されるブログは読みたくなる。習慣の1つになるんでしょうか、、、 なんとか毎日更新されるように記事を書くこと٩( 'ω' )و

最近、読ませていただいてるブログの更新頻度が落ちてきて、少し悲しいさるこです(>_<)お金のこととか、勉強させてもらってて、すごくかっこいいなぁと思ってる方です(^^)ブログの更新なんて、そのブロガーさんの自由なんだから、さるこが勝手に悲しんでるだ…

ブログ 作成から1年くらい 月のPV数が100を超えるようになってきた

ブログの毎月のPV件数が100件を超えるようになってきました。数人の人が何回も見てるのか、、、それとも、大勢の人の目に軽く触れられてるのか、、、は、わかりませんが、、、みなさま、さるこのブログを見にきてくださり、ありがとうございます。さるこ…

昔の記事を読み直してみて。思うこと。

だいぶブログに慣れて、自分の世界ができてきて、態度が大きくなってるような気がして、反省しましたε-(´∀`; )謙虚な気持ちを忘れたくないです。あの頃では考えられないような額を投資に使い、一歩ずつ進んでいる自分を褒めたいと思います。よく頑張ってる…

もし一年分記事を書いちゃったら、、、

書きたいことが山ほどあって、それぞれ忘れないように、タイトルだけ入れてためていってます(^^)今、タイトルだけ15個の記事が作成を待ってます( ̄▽ ̄)コツコツ書いて行かなきゃなぁ_:(´ཀ`」 ∠):この記事は夏に書いていて、もし、一年分の記事を書き溜めて…

やはり、投資ブロガーさんのブログは勉強になる(u_u)

読者登録しているのは、ほとんどが投資ブロガーさんだけです。さるこは、毎日更新の方に重きを置いてますが、投資ブロガーさんのほとんどが、やはり、その時の更新が多いので、新しい情報が次々と入ってきます(^^)さるこの知らないこともたくさんだし、新し…

ブログを書くこともストレス発散の1つですね

昔、詩を書くことが好きでした^ ^表彰されたこともあるんですよ(o^^o)どこかに展示されたらしいですけど( ̄▽ ̄)さるこにとって、気持ちを文字や文章にするということは、1つのストレス発散の方法なんです。ブログに書く内容には、そういう、気持ちみたいな…

ブログ再開します(^^)

お久しぶりです。といっても、自動更新されてるので、毎日記事は出てましたけど。ブログを書くのは、3ヶ月ぶりくらいです(^^)どうやって書いてたかも忘れかけてますが、ぼちぼち再開していきます。よろしくおねがいいたします。

しばらくブログをお休みします。→ぼちぼち再開します。

ブログを書くことを少しお休みします。と言っても、書きためているので、毎日更新されていきます。4月末くらいまでは毎日アップされるので、実際は、お休みしてることにならないのかもしれませんけど。ここのところ、私生活での変化に心が追いつかなくなって…