夫婦生活♡
投資ができない日々が続き、書きたいことがなくなってきた キリンパパには言えないけれど、 生活が苦しくて投資ができず、ブログを書く気力が失せています。 書きたいと思ってタイトルを書き溜めてはいるのですが、 以前のようにスマホでダダ…!!っと書くこ…
あっという間に、ちびとら1歳目前( ゚д゚)ハッ! 真夏に産まれたちびトラも、もうすぐ1歳です(^^) 実はこちらのブログもまたまた久しぶりに書いています。 最近のことざっと。 投資のこと★ 相変わらず追加資金がないため、月々の僅かな分配金が入ってきているだけ…
いつの間にかセックスレスになってたかもね いろいろタイミングが悪かった。 さるこの産後久しぶりのなが~い生理、引っ越し先の決定旅行、パパの仕事が忙しい、さるこも家事と子育てでイライラ(╭☞•́⍛•̀)╭☞ 喧嘩もしました。さるこがひどいこと言っ…
思った以上に早く生理が再開しましたっ 出産するたびに生理再開が早くなる(✽ ゚д゚ ✽)こんなものですか? ちびさることのときは、覚えてないけど1年くらいはなかったと思う。ちびきりんは2ヶ月だけど、、、今回は、それを上回る1ヶ月半で再開でした。 でもまだ…
一ヶ月健診が終わって2時間後でした(笑) 悪露もうすーいクリーム色で出血もないため、 1ヶ月健診で湯船につかっていいですよと言われました! ということは、 きりんぱぱが待ちに待ったエッチの解禁です! 健診の帰りにモスを買って帰り、 初めてフォカッ…
きりんぱぱ、ようやく受診してくれました。。。 きりんぱぱの健康診断の結果は、 いつも血圧高くて、 肝機能がギリひっかかって、 尿酸値高くて、、、 などなど。 心配なところが多数 病院行きなよーって言っても、 なかなか行かなかったんですが。 この育休…
レスにはなりたくない。でも、期待にこたえられない。。。 あと2週間後に一ヶ月健診。 そこで先生からオッケーがでたら、 夫婦生活も再開できます。 きりんぱぱは、その日を心待ちにしてくれています。 最近、スキンシップが増えました キスとか、 ぎゅって…
産後14日経過。 体重54.0kg【妊娠前46.0kg】あと8.0kg減らす!!もっと減るペースが早いかなと思ってたんですが、 全然減りません 義母が毎日美味しいお料理作ってくれるし、 美味しいおやつも夜用にたくさん用意してくれるから、 ついつい食べてしまいますΣ…
これから控えている出来事。 ●フォトウエディング→予定では3月くらいまでに終わらせる。 ●ちびさるこの卒園・入学式→3月と4月に怒涛のようにやってくるな。 ○きりんぱぱの転勤?→もし、今のテストに合格したら、3月は忙しいかも(;´Д`)ハァハァ引っ越しもあるっ…
きりんぱぱが痩せたって話を以前しましたが、、、 もともと多め?な夫婦生活頻度が、、、 更に増えた感じです( ゚д゚)ハッ! 後半はペースが落ちてますが、 ハートをつけ忘れてる日もあります。さるこからは、 タイミングが合わなくてなかなか誘うのが難しくてき…
結婚して一年5ヶ月。 はじめて、 夫婦喧嘩しました内容は、 《ちびきりんの体調不良で有給使うのがさるこだけなこと》 まぁ、つまり、 上司から協力のない家族と言われたことに相当腹が立ってしまったさるこ、 そのままの勢いできりんぱぱに言ってしまいま…
急遽、仕事が休みになったので、、、 きりんぱぱも仕事休みでしたので、、、 久しぶりに二人だけでデートしました(◍•ᴗ•◍)❤ランチに行っただけなんですが、 久しぶりに焼肉に行けてうれしかったな朝は、、、 子どもたちがいないので、 ゆっくりえっちできまし…
結婚してまだ、1年ちょっとですが、、、 大きな喧嘩はしてません。 というか、喧嘩はしてないですね(・o・) 言い合いもないです。 さるこが怒っちゃってというか、 納得できないことがあったら、 「どういうつもりなの?」って聞いたりしますけど、、、 今…
まず、、、 まだしっかり産婦人科に行ってませんが、 妊娠検査薬が、 陽性となりました。 ただ、 受診は年明けの最初の土曜日になると思います。 まだ何も確認できない時期ですので。身体の方は、 少し下腹部痛がありますが、 特に問題はなく。 どちらかとい…
突然のことですが、 3人目妊活を開始することとなりました(・o・)ほんと、この一週間できりんパパの気持ちを知って、 それなら、頑張りたいし、 少しでも若いうちに産みたい!ってなり、、、この数ヶ月、基礎体温測定をサボっていたことを心底後悔しました…
産後、4ヶ月が過ぎました。結局、完全母乳になっていますが、今回は、産後3ヶ月で生理が再開☺︎やはり、再開したばかりだからか、おりものの変化も少しわかりにくい。。。このままだと、タイミングを間違えると、3人目をすぐ授かる可能性もあるので、再び…
妊娠入院出産と重なったので、バタバタ再婚した私たち^ ^結婚後無事に3ヶ月経過しています。大きな衝突も今のところ起きてはいませんね。お互いにお金も余裕がなくて、かつかつやりくりしている状況(-。-;婚約指輪、結婚指輪もいらないって話をして、お互い…
家にいる時は、さるこが大体ご飯作ります。パパも、お休みの日は作ってくれることもあります^ ^ありがたい♡ただ、今まで、お仕事中のご飯のことについては、ノータッチでした。好きなもの食べてるのかなぁくらいにしか思ってなかったんですよね。そしたら、…
パパのダイエット、さるこのおっぱいの質向上、さるこの便秘予防などなど。色々ありますが、毎日のご飯は気をつけて、栄養バランスや、メインと野菜の量を気をつけて作るようにしています。パパは、日勤と夕方から夜中まで勤務の2パターンがあるので、それ…
子育てしてる家庭の夫婦は、いつのタイミングで夫婦生活を営んでいるのでしょうか、、、?もう少し子供達が大きくなったら自然に時間が取れるようになるのかな?(・・;)その前にレスになってしまいそうだけど。。。ありがたいことに???きりんパパは性欲が強…
ちびきりんの1ヶ月検診が終わって、、、普通の生活に戻っていいと先生からお話があり、きりんパパの待ち望んでいた夫婦生活が解禁となりました(*゚▽゚*)!さるこは、妊娠中のほうが性欲強かったなぁ(・_・;きりんパパのことは、大好きだけど、会陰の傷の痛みが…