女の職場
専業主婦になって、 スーパーとか、 カフェとか、 昼間に行くことも増えて、 色んな人が働いている場面をよく見るようになりました。妊娠中のメンタルってこともあるかもしれませんが、、、 ちゃんと産後に、 周りの人とコミュニケーションとりながら働くこ…
退職を一度決意したら、 もうその意志はゆらぎませんでした。翌日は、 もともと休みでした。さるこは、とても迷いましたが、 パパから、 「こういうのは、すぐ伝えたほうがいいから、 明日の朝の電話の時点で退職の意向を言おう。」 と言われていました。電…
きりんぱぱのご両親、ご家族には、、、 本当に良くしてもらっています。どうなんでしょうね、、、 シングルマザーを再婚相手に連れてきたら、 大半はいい顔をしないと思うんですよね。 ネットでもそういうのをよく読むし。 実際に、 前の会社で実際に、 『自…
実はもうあまり覚えてなくて(*ノω・*)テヘ思い出しながら書くと、、、 ちびきりんが、熱を出してしまって、 保育園からお迎えの連絡が来ました。 パパに相談しても、すぐ帰れないと。 カエルも仕事中で、電話が通じず。課長へ早退させてほしいことを伝えると、 …
退職してから、2ヶ月経ちました。 2ヶ月目は、つわりはまだあるけれど、 1か月目よりはメンタルも落ち着いて、 無気力ではなかったと思います。ふと、ブログにどこまで書いてたかなぁと思ったんですが、、、 転職のことはよく書いていたんですけど、 時短…
産休、育休の間に、 4人がやめていました。 うちふたりは、メンタル崩してます…。今の職場の面接を受けたとき、 部長と課長から、 『人間関係が色々ある職場なんだけど、大丈夫かな?』と、質問されたくらい。表面上は、何もなさそうなんですが。 マウント…
さるこが妊娠して、切迫早産で入院する前に結婚した多分、27歳〜28歳くらいの職場の先輩Mさん(年下ですが、先に入職されてる方なので)から、 突然言われたんですさるこが復帰までには、もしかしたら授かられてるかもなぁとか思っていたんですが、 おそらく…