妊娠記録
寝込んでいます。 二日前程から。 良くなるどころか、悪化して、 どんどん熱が上がり、38.5度。 _| ̄|○ il||li 熱に強いさるこでも、さすがにがダウン。 さるこ一家の機能が少し変わって動いています。 きりんぱぱは、在宅ワーク1日、休みを1日とってくれま…
ゆっくりブログを書きたいのに、なんだか疲れるし忙しい気がして書けておりません 引っ越しってお金かかりますね(TдT)家族が増えたらその分、更に増えてしまう_| ̄|○ il||li仕方ないのだけど。 そんななか、出産・子育て応援費用をいただけることになりまし…
辛かったちびトラ出産で貰えた保険金額!! これは3ヶ月の予防接種のときの写真です。 産後3ヶ月たって、ようやく保険金が入ってきましたよ〜。まってた。 思ったより多かった٩(๑´3`๑)۶来月の生活費確保ですね!それに、お年玉も準備しなきゃだし子供増えた…
ちびトラは、吸引分娩でした。 3人目とも経膣分娩でしたが、 もうちびさるこの時のことは、 正直覚えてないんですけれど(*ノω・*)テヘちびトラの出産が一番キツかった(ノД`)シクシク 仰向けで出てきたから、 いきんでもなかなか出てこなくて_| ̄|○ il||li 死ぬかと…
もういつ生まれても大丈夫なんだけど、、、 内診ぐりぐりしてもらったけど、 まだまだ産まれそうにないです。 はぁ。 そろそろ疲れてきましたぁ。出産予定日から約2週間後までの固定費などの支払いは、なんとかなりそうな感じです。。。出産後は、パパから…
ざっくり、 コロナ感染したときの症状などをまとめておきます。【ちびきりん】 発症︙2022.7.29 隔離︙2022.7.29〜2022.8.8 コロナ抗原検査受け、15分後に陽性判定。 症状➡40度近い発熱、咳、ぐったり。【ちびさるこ】 発症︙2022.8.1 隔離︙2022.8.1〜2022.…
出産費用を準備しなきゃと思いまして、 クラウドバンクで出金依頼をしてみたら、 ●取引時パスワードを忘れた_| ̄|○ il||li ●秘密の質問も忘れた_| ̄|○ il||li で、 10回、取引時パスワードを間違えて、 24時間取引できなくかったり(இДஇ ㅅ)諦めて、電話し…
3人目妊娠記録、妊娠9ヶ月、34w2d ようやく、 入院バッグを詰め込み始めました(笑)三尖弁逆流の指摘があって、 早く産まないといけないかもしれなかったが、 今のところ経過観察中。ちびきりんと同じところで出産予定。 基本は、母子手帳と印鑑と、診察券…
専業主婦になって、欲しい物が自由に買えなくなってすごくストレスフル。 出産資金そろそろ出さないと。 クラウドバンクに電話しないといけないんだけど、、、ところで、 3人目が産まれたら、 授乳生活が再び再開するわけなので、 前開きパジャマを買わない…
3人目妊娠中、妊娠9ヶ月、34週のころ。 入院バッグを準備し始めました。実は、前回の産婦人科に入院してるとき、 シャンプー・リンスが分離していて 持ってきていたボディーソープでしのいだ経験があります。なので、今回は、 好きなシャンプー・リンスを準…
出産まであと50日くらいです。 そろそろ、出産費用の準備をと思って、、、クラウドバンクから、 約70,000円を現金にしようと思ったんですが。なんと、 取引パスワードを忘れてしまった(இдஇ`。) さらには、 秘密の質問もなにか忘れた(。ŏ_ŏ。).。oஇ週末なの…
2週間取る予定とのことでしたが、、、 私が産んだあと、 入院が約5日間。 そうなると、 一緒にいられる日がすごく少ない。。。1ヶ月くらい取れないかなって相談してみました。 それに、 今回は里帰りせず、 義理の母に来てもらうから、 なおさら一緒にいて…
1週間後の再エコー検査に行ってきました。この記事が上がる頃は、 予定日近くの出産であれば、 生後半年は過ぎているかなという時期です。 元気にしていますか? 結果、 動脈管狭窄具合、 三尖弁逆流具合も変わらず、 赤ちゃんも元気に動いているため、 今…
妊娠31週。 ちびさるこが初めての夏休みです(;・∀・) 出産まであと少しって時期に、 ずっと家にいられるのもキツイので、 学童を申し込むことにしました。長期休暇中の学童の申込みって、 申込期限がすごく早いって知らなくて 調べたときには、 一週間前に…
『俺のわがままでやめてもらった』きりんぱぱはそう言ってくれました。 仕事を辞めたことについて、、、後悔したり、辞めてよかったと思い直したりを繰り返してます。 生活費が苦しい時、 支払いが滞ってしまうとき、 買いたいものが買えないときは、、、 本…
思ったよりも落ち着いているとは思うのですが、 心は落ち込んでいるみたいです。 診断された翌日に書いています。先週のかかりつけ産婦人科で、 順調と言われたばかりでした。でも、心臓のエコー検査は詳しくしてないから、 大丈夫なのかと不安は、ありまし…
3人目出産に向けて、 妊娠30週でそろそろ準備しなきゃなぁと動き出しました。 前回の記事はこちら。 moneyplease.hatenadiary.jp ◉準備するもの・ベビーベッド⇒前回と同様にダスキンレントオールさんでレンタルしました。前回と全く同じものです moneypleas…
さて、 専業主婦でもうすぐ3人目、妊娠9ヶ月を迎えようとしているさるこです。 この度、 出産のための費用10万円を自分で準備しないといけなくなりましてどこから費用を捻出しようか模索しております。 できることなら、 つみたてNISA、 米国株、 ETFは売…
普通こんなことってあるのだろうか、、、 ないと思う。さるこは、 専業主婦です。 あと2ヶ月で3人目を出産します。自然分娩の予定です。 先日、国保の出産一時金制度を産婦人科を通じて申し込みしました。さるこの産婦人科の場合、 出産のときには、 輸血…
退職を一度決意したら、 もうその意志はゆらぎませんでした。翌日は、 もともと休みでした。さるこは、とても迷いましたが、 パパから、 「こういうのは、すぐ伝えたほうがいいから、 明日の朝の電話の時点で退職の意向を言おう。」 と言われていました。電…
妊娠前からずーっとしたいなと考えてることがあって、、、 それは、 ピアスの穴をあけること(♥ω♥*ㅅ)前職の後輩ちゃんが開けてて、 色々お話聞いてたんです。 意外とお値段抑えて開けられるみたいだし、それに、 ピアスのほうが、 お店でもたくさん種類があ…
3人目出産まであと80日です。 妊娠後期、妊娠8ヶ月で、28w4dくらいです。汚い手ですが、、、 妊娠6ヶ月くらい?から少し指はむくむ感じはありますが、、、 指輪が抜けなくなることはありませんでした。それは、 今もそうなんですけれど、、、 切迫早産のリス…
実はもうあまり覚えてなくて(*ノω・*)テヘ思い出しながら書くと、、、 ちびきりんが、熱を出してしまって、 保育園からお迎えの連絡が来ました。 パパに相談しても、すぐ帰れないと。 カエルも仕事中で、電話が通じず。課長へ早退させてほしいことを伝えると、 …
煽られることも多かったので、、、 こちらをつけました。 思ったよりも大きかったんですけどね つけても、 タクシーとか、 普通車でベッタリの人もいました。 どこかの会社の車とかも。そういう人は、 急いでるとか、、、 気がついてないのか、、、 妬ましい…
タイトルの通りなのですが、 本を書いてみませんかというお誘いがありました。 こちらのブログほど更新してないし、 妊活妊娠記録で、 かなり偏ったプライベートな内容なのですが一応、 ネットでしらべてみると。ブログを書いてると、 時々くるみたいですね(…
退職も決まった頃だったかなぁ。。。 教育担当の人にだけ、 帰りの電車で、『まだ分かったばかりなんですけど、 3人目を授かったんです。 退職間際はつわりが心配です 課長とかには言わないで退職するつもりです。』 と言ったんです。 その人は、今までもこ…
退職してから、2ヶ月経ちました。 2ヶ月目は、つわりはまだあるけれど、 1か月目よりはメンタルも落ち着いて、 無気力ではなかったと思います。ふと、ブログにどこまで書いてたかなぁと思ったんですが、、、 転職のことはよく書いていたんですけど、 時短…
2022.3.15 今朝のニュースもロシアとウクライナの戦争の話。 先日、ロシアから攻撃を受けたウクライナの産科小児科病院から搬送されていた妊婦さんと、その胎児が亡くなったそう。 胸が痛い。 だって、場所が違うだけで、私と同じように、多分同じように、赤…
0:15 タクシーで病院到着。 内診。 子宮口2センチ開いてる。 そのまま入院。分娩室へ行き、着替え、問診、モニター、浣腸、PCR検査済ませて、 モニターつけて寝るように言われる。1:00 朝までにお産進まなければ、 バルーンもしくは促進剤つかうと。1:19 寝…
3:40 貧血とマグネットとか飲んだ。 トイレ。 昨日シャワー浴びなかったから、朝浴びようかな。 胎動ある。。。 まだ産まれそうにないな。4:14 吐いた。8:08 ゆっくり起きて、パパとえっちして、 お腹の大きなママといつ最後がわからないからって。 シャワー…