妊活
投資ができない日々が続き、書きたいことがなくなってきた キリンパパには言えないけれど、 生活が苦しくて投資ができず、ブログを書く気力が失せています。 書きたいと思ってタイトルを書き溜めてはいるのですが、 以前のようにスマホでダダ…!!っと書くこ…
ゆっくりブログを書きたいのに、なんだか疲れるし忙しい気がして書けておりません 引っ越しってお金かかりますね(TдT)家族が増えたらその分、更に増えてしまう_| ̄|○ il||li仕方ないのだけど。 そんななか、出産・子育て応援費用をいただけることになりまし…
いつの間にかセックスレスになってたかもね いろいろタイミングが悪かった。 さるこの産後久しぶりのなが~い生理、引っ越し先の決定旅行、パパの仕事が忙しい、さるこも家事と子育てでイライラ(╭☞•́⍛•̀)╭☞ 喧嘩もしました。さるこがひどいこと言っ…
退職を一度決意したら、 もうその意志はゆらぎませんでした。翌日は、 もともと休みでした。さるこは、とても迷いましたが、 パパから、 「こういうのは、すぐ伝えたほうがいいから、 明日の朝の電話の時点で退職の意向を言おう。」 と言われていました。電…
実はもうあまり覚えてなくて(*ノω・*)テヘ思い出しながら書くと、、、 ちびきりんが、熱を出してしまって、 保育園からお迎えの連絡が来ました。 パパに相談しても、すぐ帰れないと。 カエルも仕事中で、電話が通じず。課長へ早退させてほしいことを伝えると、 …
タイトルの通りなのですが、 本を書いてみませんかというお誘いがありました。 こちらのブログほど更新してないし、 妊活妊娠記録で、 かなり偏ったプライベートな内容なのですが一応、 ネットでしらべてみると。ブログを書いてると、 時々くるみたいですね(…
退職も決まった頃だったかなぁ。。。 教育担当の人にだけ、 帰りの電車で、『まだ分かったばかりなんですけど、 3人目を授かったんです。 退職間際はつわりが心配です 課長とかには言わないで退職するつもりです。』 と言ったんです。 その人は、今までもこ…
退職してから、2ヶ月経ちました。 2ヶ月目は、つわりはまだあるけれど、 1か月目よりはメンタルも落ち着いて、 無気力ではなかったと思います。ふと、ブログにどこまで書いてたかなぁと思ったんですが、、、 転職のことはよく書いていたんですけど、 時短…
これから控えている出来事。 ●フォトウエディング→予定では3月くらいまでに終わらせる。 ●ちびさるこの卒園・入学式→3月と4月に怒涛のようにやってくるな。 ○きりんぱぱの転勤?→もし、今のテストに合格したら、3月は忙しいかも(;´Д`)ハァハァ引っ越しもあるっ…
結婚2年目、11月22日はいい夫婦の日で、 芸能人やら、色んな人が、 「こんなお祝いをしました〜♥」ってブログにたくさんあげてました。少し前までは、 全然関係ない日だったけど、 今は、夫婦なので、、、 きりんぱぱがケーキを買ってきてくれました( ˘ ³˘)♥…
きりんぱぱが痩せたって話を以前しましたが、、、 もともと多め?な夫婦生活頻度が、、、 更に増えた感じです( ゚д゚)ハッ! 後半はペースが落ちてますが、 ハートをつけ忘れてる日もあります。さるこからは、 タイミングが合わなくてなかなか誘うのが難しくてき…
さるこが妊娠して、切迫早産で入院する前に結婚した多分、27歳〜28歳くらいの職場の先輩Mさん(年下ですが、先に入職されてる方なので)から、 突然言われたんですさるこが復帰までには、もしかしたら授かられてるかもなぁとか思っていたんですが、 おそらく…
まず、、、 まだしっかり産婦人科に行ってませんが、 妊娠検査薬が、 陽性となりました。 ただ、 受診は年明けの最初の土曜日になると思います。 まだ何も確認できない時期ですので。身体の方は、 少し下腹部痛がありますが、 特に問題はなく。 どちらかとい…
きりんぱぱは、3人兄妹なんです。 さるこは、2人姉妹。いちおう、さるこ家は、4人家族ですが、、、 きりんぱぱにとっては、血がつながった子どもは、ちびきりんだけなんですよね。年越しはじめての、えっちを、終えたあと、、、 『ママは今、排卵期ってこ…
突然のことですが、 3人目妊活を開始することとなりました(・o・)ほんと、この一週間できりんパパの気持ちを知って、 それなら、頑張りたいし、 少しでも若いうちに産みたい!ってなり、、、この数ヶ月、基礎体温測定をサボっていたことを心底後悔しました…
ちびきりんが生まれてから無事に半年が過ぎました。 首の座りが遅くて心配していましたが、寝返りもするようになり、腰を支えてくれる赤ちゃん用の椅子に座って、離乳食も、もりもり食べて、すくすく育っています。 平日休みだったパパ。 ぱぱと、ちびきりん…
産後、4ヶ月が過ぎました。結局、完全母乳になっていますが、今回は、産後3ヶ月で生理が再開☺︎やはり、再開したばかりだからか、おりものの変化も少しわかりにくい。。。このままだと、タイミングを間違えると、3人目をすぐ授かる可能性もあるので、再び…
出産後2ヶ月10日目で、、、女の子再開しました〜(*´꒳`*)嬉しいけれど、思ったより早かったなぁ。授乳してるから、もう少し遅いかと思ってたけど、早々元に戻りつつあります。毎月また大変だけど、基礎体温つけながら付き合っていかなきゃ。あー、体温計…
妊活を2019年夏から開始。きりんさんとお付き合いしてから一年経ち、これからのことについて話していこうと言われています。将来的には一緒に住みたいけど、今はまだイメージができないと言われました。さるこもその通りで、もし妊娠したりしたら、今の…
この記事を書いたのは、ある夏の日です。なので、今の時点では32歳まであと約半年あります。なぜ急に妊活なのか、、、諦めていたもう一人産む夢を再度追いかけてみることにしました。きっかけは、いくつかあります。①きりんさんから、『もし偶然に授かった…