最初、レンタルしなくていいと思っていたベビーベッドなんですが、、、
レンタルしてよかったです(´∀`)
①ちびきりん用の荷物を全部まとめておける!
→おむつ、着替え、お風呂セット、母乳パッド、バスタオル、、、
全て乗せられたのでよかった。
あちこち動かなくても、ベッドの下に全てあるので、きりんパパも、すぐ探すことができて便利。
荷物台付きのベッドにしてよかった。
②コンパクトサイズなので、きりんパパのプリウスにギリ乗せられた!
部屋が狭いのでコンパクトサイズでよかった(*´Д`*)
→レギュラーサイズだと、折り畳んだサイズが少し大きめなので、車に乗らなかったかもと。
部屋自体が狭いので、コンパクトサイズでピッタリでした!
我が家は、沐浴するのに、リビングのテーブルを使ってますが、
電子レンジも置いてあって、沐浴おけをおいたら、ちびきりんの着替えを準備する場所がありませんでした(^◇^;)
そんなとき、キャスターがついてるので、ベビーベッドをテーブルの横につけて、そこに着替えやバスタオルを広げると、腰も痛くなくて大変便利♡
まさか、ベビーベッドが沐浴の時に使えるなんて思っていませんでした。
③二箇所のベッド柵が下りるタイプなので、用途に合わせてどちらを下すか使い分けられて便利だった!
→沐浴の時は、幅の広い柵を下ろして、、、
おむつ交換やベッドに乗せてその場を離れる時は、幅の狭い柵を下ろして、、、
意外と、二箇所の柵が下ろせる機能は便利でした。
ダスキンレントオールさんでレンタルしました。
沐浴は、1ヶ月検診が終われば、大人と一緒の大きなお風呂に入れるそうなので、、、
いつまで借りてるかなぁって感じです。一応、8ヶ月までレンタル予定なのですが。