さるこ、実は今まで一度も髪を染めたことがないんです。
真面目ですよねー。
興味がなかったんです。
でも、離婚して、自由になってから、髪も染めてみたいなと思ってはいましたが、なんとなくそのまま時が経ちました。
きりんさんに、染めたことないって言ったら、『白髪も少ないし若く見えるのは髪のせいもあるかもねー』と言ってました。
確かに、きりんさんは、白髪が結構あるんですよね。
同じくらいの年齢の先輩たちをみてても、やっぱり白髪をきちんと染めてる方は若く見えますもの。
電車で会う十代や二十代の若い子たちの髪は、本当に艶があって綺麗。
髪の艶の良さに気がついたのは、自分が二十代後半になってきたときです。
若さを感じるポイントは人それぞれ違うと思いますが、
さるこ的には、手と、首元、寝てる時の顔、そして、髪ですね。
実は、本当に三十を過ぎたくらいから白髪が増えてきたんですε-(´∀`; )
今までは、根元は黒くて、途中が白い髪とかだったのに、、、
根元から完全に白髪。
そして、抜いても同じところからやはり白髪がはえてくる。。。
:(;゙゚'ω゚'):
やばい。
初めて染めるのが白髪染めなのかなぁ。
美容師に相談してみようかな。
おかねかかるなぁ。