2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
【投資信託】☆つみたてNISA 38,460円☆ちびさるこ ジュニアNISA 10,000円☆ちびきりん ジュニアNISA 10,000円 【ロボアドバイザー】☆WealthNavi 20,000円 【iDeCo】☆オリジナルプラン 12,000円 【クラウドバンク】☆米ドル建カリフォルニア不動産ローンファンド…
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 120日バージョン ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 基礎体温、、、全体的に見ると、安定してないです|||(*´ ̄ロ ̄) なんでかなぁ。。。 今回は、120日ぶんの記録も載せてみました(●´ω`●) 遠目から見たら、なんとなぁーく、4か月前より…
⋈♡*。゚配当分配金(⑅•ᴗ•⑅)⋈♡*。゚【WealthNavi】3,101円 ※2020.12月末に入っていた分も入れてます。 【米国株】859円(8.21ドル) 【クラウドバンク】786円 【ETF】522円 【ワンタップバイ】14円 ⑅୨୧⑅*利確・アンケートポイント等(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)⑅୨୧⑅*【マクロミル】1,00…
2020年4月 金融資産保有金額合計:1,856,964円、、、、ギリギリ200万円に届かなかった(T ^ T)悔しい〜〜っ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)コロナショック で、含み損だったこともあるけど。。。投資を始めて、1年9ヶ月、シングルマザー の間に保有できた…
やっと、決断ができました。出産・育児が落ち着くまでの間、資金がどれだけ確保できるのか分かるまでの間、毎月のつみたて投資をお休みすることにしました。以下の4つです。●THEO●WealthNavi●つみたてNISA・投資信託●ETF多分、今、決断して止めておかないと…
2020年の、桜も散って、暴風警報が出された雨風の強い、寒い日に、、、きりんさんと、再婚しました(*^_^*)予定より2週間ほど遅くなりましたが、2人としてはベストなタイミングだったと思っています。もう少し遅くなるかなと、心配していましたが。これ…
ピンク色が基調のデザインなので、柔らかい雰囲気です。七宝つなぎも、波のようにパターンに分解して刺すと、あっという間に刺し終わりそうです。前回よりもルドルフの縞模様が進んでるはずなんですけど、毎日見てると、あまり進展してないように感じます。…
現実を見たくなくて、ちょっと放置してましたが、月末が近づいてきて、固定費の支払い期限がくるε-(´∀`; )あー、貯金無くなる。。。【投資用】8万円【固定費】15万円通帳にすでに3万円。→23万円引き落とし!➕普通の食費など4万円か、、、【残高】約…
ロボアドバイザー THEOさるこも、お世話になっております!ついに、最初の入金額が初心者にとっても優しかったTHEOも、初回入金額をアップさせるとお知らせが来ました。さるこには、関係ないことだけど、WealthNaviとの違いとしたら、大きなポイントだったと…
リサ・ラーソンと、和柄のコラボシリーズはこちらで最後!出産までに仕上げたいので、少しペース上げて刺しております。今回、初めて刺繍枠を使ってみてますが、刺しやすい!布がピンと張ると、目も数えやすいし、糸のよじれも戻しやすく、クロスが綺麗に仕…
コロナショックでつみたてNISAもずいぶんマイナスになりました。ひどい時は、含み損15万円くらいだったかな?金額的にはそれほどって感じかもしれませんが、それが毎日ずっと続くのを見るのはメンタルによくなかった。今も、気絶投資法実施中ですが、久し…
しばらく、別のファンドが入ってくるのを待ってたんですけど、やっぱり時間が勿体無いと思って、残りの2万円も融資開始!どちらも1万円ずつ。最新償還予定リスト2020.6.72020.7.72020.7.72020.7.72020.8.72020.9.72020.10.72020.10.72020.11.92020.12.7202…
4日で完成しましたΣ(-᷅_-᷄๑)思ったよりも小さくて、あっという間にできました。隙間も多いので、初心者用でした。最初にこのシリーズが出てた時は、柄があまり好きではなかったんですけど、第2弾のデザインがとても素敵だったので、今後も第2弾の柄が届く…
米国株で配当停止の銘柄が数種類で始めているみたいです。。。そんななか、ありがたいことに、保有銘柄から配当金が入ってきました(^^)コロナショックで株価が下がっているこの状況、様々な会社が経営に苦しむなか、ありがたいことです。KOから約600円。T…
子連れ再婚の場合、普通養子縁組も絡んでくる。『養子』という言葉って、なんだか自分とは縁が遠いものだと思ってたけど、、、ちびさるこも受け入れて、さること家族になろうとしてくれるきりんさんに、ほんと感謝です。逆の立場だとどうだったんだろう。。…
入籍してから、住所閲覧制限をかけましょうということになりました( ̄▽ ̄)苗字も変わるし。入籍する前に、相談だけした方がいいかなと思って、きりんさんに話していました。すると、きりんさんも、一緒に話しを聞いてみたいと言ってくれたので、2人で話を聞…
1つ前のクロスステッチと少し、かぶせてやりはじめてました(^^) 早く刺したくてたまらなかったです(^。^)小さいサイズだから、、、1週間くらいで完成できたらいいなぁ。次にしたいものもあるし、、、初めて、多分サイズが合ってないけど、刺繍枠なるものを…
2020年4月時点での米国株保有状況。合計64株【配当王】●JNJ〔8〕ヘルスケア→12%(前回約18%)●KO〔23〕生活必需品→36%(前回約51%)【配当チャンピオン】●MO〔5〕一般消費財→8%(前回約10%)【配当貴族】●T〔9〕コミュニケーシ…
ベビーベッドは、レンタルすることとした。ちびさるこの時は、購入したけど、実家から家に送付を依頼した際、破損してしまい、配送業者と一悶着あったのだ。結構大手。その時の、受付なのか、オペレーターの女が、破損しても使えるなら使えばいいと言った言…
2020年3月から入金をストップしているクラウドバンクですが、なんとか、毎月、順調に償還金が入ってくるので、戻ってきたお金で再融資しております٩( ᐛ )و出金せずにお金を働きに出しています。今回はこの2つ!日本円での不動産担保型は初めてかな。1…
リサ・ラーソン、和柄とコラボキット、2作品がようやく完成しました♡2週間かからず、完成でした(^^)ラメ糸頑張りました!!しっかりと、指で布の裏から、刺した後のラメ糸を抑えて、しっかり、糸を引きながら刺すと、クロスの大きさも揃って、刺しやすいみ…
離婚してから、まる3年が経ちました。何事もなく、この日を迎えられてホッとしています。一生、油断はできないけど、私が生きてる間、あの人間とみられる生き物に、ちびさるこに手出しはさせない。その覚悟は、死ぬまで消さない。あれから、3年で、さるこ…
もうすぐ産まれる、、、。すでに9ヶ月。他の妊婦ブロガーさんの記事を読んでると、いろんなグッズを準備されてて焦る。。。でも、すでに持ってるもの、要らないものも多いから、今回は、不必要に事前に買い過ぎないようにしてますが。。。結局、産まれてす…
妊娠して、お腹が大きくなるに伴い、お腹の皮膚がとても痒くなりました。。。切迫早産で入院してから、お腹にかゆみ止めを塗ったり、クリームを塗って頑張ってます。ちびさるこのときは、クリームも母に手伝ってもらってやっと塗ってたから、今はまだ自分で…
免許更新ができてないとわかった次の日に、早速ネットで調べまくりました。すぐに免許を失うわけではないとわかってひと安心。講習を受けないといけない様子。とりあえず、免許更新のセンターに直接電話しました。免許更新期限を過ぎてしまったこと、更新し…
コロナショックがあり、長く感じた2020年3月がやっと終わって、4月、桜の花が満開になる頃、注文中だった米国株が約定しました(*^ω^*)もう少し安く買えたかもだけど、言ってたらきりが無いから、これくらいで買えて、平均取得価格も下げられたから文句…
無収入のさるこ。。。今後の光熱費や、学資保険、自分の奨学金返済ができるのか不安でしたが、きりんさんが、ざっくり毎月の支払い金額について、一緒に計算してくれました(^^)産休中は手当が出るかもだけど、基本は、さるこからの収入はないものとして、、…
ETFも、下がってて、安く買えてました(^^)初めて買った時は、かなり高かったんだなぁ。でも、タイミングとしては、その時がさるこにとってベストだったと思うしかない。分配金も、たった18円だけど、VXUSから先に入りました(^^)つみたてNISAで、チリツモを…
「無事に赤ちゃんが産まれて、さるこの身体も落ち着いてから、、、また、えっちしたいな。さるこのこと、もっと知りたい。」そんなことを言うきりんさん(^^)それはもちろん、さるこも同じ気持ちです!だって、だって、実は、さることきりんさん、、、そんな…
最近、銀行振込がすごく便利ってことに気が付いて、、、特に、ネット銀行からの振込って、家の布団の中で、寝ながらできるから、、、自宅安静の身としては、めちゃくちゃ便利!(*´꒳`*)弁護士への支払いも。抱っこ紐の支払いも。そのほか諸々、いろんな支払…