この記事を書いたのは、ある夏の日です。なので、今の時点では32歳まであと約半年あります。
なぜ急に妊活なのか、、、
諦めていたもう一人産む夢を再度追いかけてみることにしました。
きっかけは、いくつかあります。
①きりんさんから、
『もし偶然に授かったりしたら、その時は一緒になろう。』
この言葉でした。
つまり、再婚は最終的にいつかしよう。でも、もし先にこどもをさずかったら、その時は動こうか。子供を授かることには抵抗ないってことかなと判断。
それなら、まじめに妊活初めてもいいんじゃないかと思ったんです。
それに、再婚してから、不妊でした、、、よりも、産めますね→再婚のほうが理想です。お互いに子供が欲しいなら、まず結婚という常識に縛られてたら、後で苦労するんです。
最後は、選択的シングルマザーになってしまうかもしれないけれど。
②七夕の願い事で、ちびさるこのお友達が、『もう一人妹ができますように』と書いていた短冊を見たから。
この願い、すごく重たい。。。
この願い、夫婦なら叶えてあげられそうだけど、シングルマザーのさるこには、かなりの難題。
今なら、流れに乗せて、兄弟を作ってあげられるチャンスがある。
もし、ちびさるこが妹や弟が欲しいと思うことがあったら、、、?
いまは聞いてもまだわからないみたいでした。でも、きっといつか、一回はやってくるよね。
それに、やっぱり、私、さるこが死んだ時、ちびさるこが1人になってしまうことが、すごく不安。
さるこには、ひよこがいます。親とはまた違って、肉親がいることがありがたいこともあります。
妊娠できるチャンスがあるなら、それを放置してる暇はありません。
だって、今が一番若いんだから。。。
とりあえず、32歳まで、半年間、できる限り妊活に取り組んでいきます!