2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
洋服を買うお金がないです(。o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅。) 自分が働いてるときは、 何万円も洋服に費やしていました。 今考えると、 流行りのものとかも、 気に入ったら普通に買っちゃってました。 それが、 専業主婦になったとたん、、、 貯金してなかった自分が悪いんで…
悩みに悩んで、、、ちびさるこのために使いました! 通常ポイントは楽天ポイント投資に使うけど、 期間限定ポイントは、、、 特に専業主婦になった産後は、 慎重に使うようになりました。 自分の洋服とかも欲しかったし、 メイク落としとかにも使えたらなぁ…
なかなか減らない10ヶ月ぶんの体重増加は手強いな(。ŏ﹏ŏ) 体重管理に苦労しております•́ε•̀٥ 太ってる自分が許せない!! 産後直後よりも減ってるけど、 また停滞期なのかな? 52kgから減りません。 リングフィットは続けてます。 毎日10分でもやってる…
また株価が下がりだしたようです=チャンス到来☆彡 プラス50%だったのが、 数日で40%まで下がっちゃいましたね〜。 評価損益はプラスのままではあります。 せっかく180万円いってたのになぁ。 投資を初めて5年、 数十万円前後の上下変化はありますけれど、 …
本格的なセミナーでした! ちびきりんの保育園継続のために個人事業主へならなければならない?!さるこ。 締め切り最終日に、市役所担当者さんの裏紙メモの走り書きで応募したのですが、、、 見事に当選しまして(✽ ゚д゚ ✽)!! 女性の起業セミナーに参加させ…
掛け金上限変更書類が届きました! 12,000円 ↓ 23,000円 に、変更可能なのですが、 今の時点で毎月12,000円をねん出するのも難しい状況なのに、 更に金額を上げてもいいのかなと不安です。 でも、 あげないとお金を準備しようともしないと思うんです。 苦し…
コロナ自宅待機でおりた保険の金額✨ さるこの保険分です。 合計116,000円でした! きりんぱぱから聞いたのですが、 今月末からコロナ自宅待機では保険がおりなくなるそうです 請求できてよかったよーホッ(๑´ㅂ`๑)-з+゚.☆ 全額貯金とはいきませんが、 半分くらい…
出産前に稼いだ3,000円は、つみたてロボ貯蓄資金にあてました。 7月に稼いだ1,000円、 8月に稼いだ2,000円は、 つみたてロボ貯蓄の資金にすることにしました。 そうすれば、 残り2,000円足せば、 毎月の積立金額になりますからねฅ^ơωơ^ฅ♡ アンケートがもう少…
順調??に育ってると思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ 【ちびトラの成長】 ✿ためて寝る時間が増えてきました。 2時間くらい続けて寝る頻度が増えてきました。 ✿とにかく、おっぱいほしがる! 添い乳しかしてないけど、 乳首が外れた途端に起きる(泣) ✿うんちもためて出…
さるこの実家にだけ内祝い✿ 出産祝いは、 さるこの実家、きりんぱぱの実家、きりんぱぱの親戚からいただきました。 色々相談して、 さるこの実家にだけお返しをすることになりました。 画像は、たまひよさんからお借りしました。 いつもはタオルとかあげてた…
アンケートが少ないと思って油断したら、あっという間にたまる(@_@。 マクロミル、1日サボった日がありました。 そしたら、 終了してしまったアンケートが20ほどたまってしまいました_| ̄|○ il||li 翌日、久しぶりにひらくと、 事前アンケートが7つもたま…
保育園継続できるのか??個人事業主になれば道が開けるかもっ!? 産後3か月まではちびきりんの保育園は継続されますが、 それ以降は、さるこが働いていないため、 このままでは退園しなければなりません。 再び、保育園継続のために、 市役所へ相談に行っ…
ポリープ切除してもらいました|•ω•`) きりんぱぱ、便潜血検査で引っかかって、 大腸カメラを受けてきました! 結果、ポリープが見つかって、 取ってもらったようです(●´Δ`●)―з 6ミリくらいの大きさで、 生検結果は2週間後に分かるみたい。 多分大丈夫だ…
同じ会社でも、やりたいことをするために、本社を目指して試験に挑戦!! 出会ってから、きりんぱぱがいろんなことに挑戦しているのは知っていました。 パソコン学校のためにちびきりんの妊娠中も勉強してましたし。 ちびきりん誕生後は実績を積むために、 …
我が家の車は、2台とも5人全員で乗れません_| ̄|○ il||li きりんぱぱと、さるこで、 1台ずつ車を所有しております。 駐車時を2台分確保しないといけないから面倒くさいですがちびトラが生まれ、 まだちびきりんもチャイルドシートを使っているので、 後…
運用収益率が50%ってはじめて見た! つみたてNISAのプラスが上がってます! このあと下がる予定です。 50%ぴったりって滅多にないと思うので記念に残しておきたくて(๑´ڡ`๑)Շ^✩ 50%以上になることもあるのかなぁ? このまま頑張って続けたら、 運用収益額…
きりんぱぱ、ようやく受診してくれました。。。 きりんぱぱの健康診断の結果は、 いつも血圧高くて、 肝機能がギリひっかかって、 尿酸値高くて、、、 などなど。 心配なところが多数 病院行きなよーって言っても、 なかなか行かなかったんですが。 この育休…
きりんぱぱの退職金が250万円超えた! 相場が調子がいいときの結果ですが、 企業型確定拠出年金が250万円超えましたヾ(о゚3゚)ノ))★ 一時的でも嬉しいです(*´д`*) このまま増え続けてほしいですが。 アクティブは、、、 よっぽどスイッチングしてしまおうか迷…
家族5人の生活防衛資金は、100万円じゃ足りない?! 現金貯金が0のさるこ。 がむしゃらに投資してきましたけど、 退職して生活が苦しくなってから、 もっと現金を残しておけばよかったのかなぁと少し反省しています。 少し前に保険のことを記事に上げてま…
レスにはなりたくない。でも、期待にこたえられない。。。 あと2週間後に一ヶ月健診。 そこで先生からオッケーがでたら、 夫婦生活も再開できます。 きりんぱぱは、その日を心待ちにしてくれています。 最近、スキンシップが増えました キスとか、 ぎゅって…
毎日積立金額を100円アップ⤴✨ 産後、少し余裕があるので、、、 もともとこれくらいだったのを、 少しだけアップしました。 つみたてNISAを開始してから、 こんなに積立ができなかった年は、 はじめてです(´;ω;`) 100円でも多く投資したいので、 2022年の…
産後、リングフィットを開始してから、体重が落ち始めた◝(●⁰౪⁰●)◟ ラジオ体操だけでは落ちなかった体重。 リングフィットを退院して1週間後くらいからやり始めました。 なので、産後2週間くらいかな? 一回10分からはじめて、 とにかく毎日少しでも取り…
自分と子供たちの将来に絶望を感じます。。。 投資ブロガーさんの記事で勉強中です。 相談者さんは、40代の方ですが、 すでに資産は6,000万円以上ある方でした。 小さなお子さんが2人、さらにこれから二人増やしたいとのこと。 セミリタイアして、運用だけで…
あっという間に産後3週間経過!! 前回よりもキロクしてないので、、、 ざっくり残そうかと思います。 【ちびトラの成長】 ✿完母になりましたฅ(º ロ º ฅ)❤ 今回始めて、退院時に混合でやっていきましょってことになり、、、 一週間健診まではミルクを足して…
最短の償還予定日が、 2023年2月だと(´ε`;)ウーン… 融資可能な金額すべて運用中です。。。 約340,000円ですね。 3人目出産費用で100,000円引き出してから、 分配金だけで資金を増やしてる状態です。 追加資金の余裕は全くありません(இдஇ`。) なので、新し…
iDeCo、掛金上限変更のため資料請求しました✿✿❀ 調べてすぐ、 SBIベネフィットステーションを調べて資料請求しました。 引っ越したあとの住所変更もしてなかったので、チェックしました。 基礎年金番号はメモっててよかった(●´Δ`●)―з iDeCo関連はかなり時…
水泳体験教室へきりんぱぱとちびさるこが行ってきましたꉂꉂ٩( ᵔᗜᵔ* )و 学校の日のあと、 夕方から二人で近くの水泳体験教室へ! 結果、、、 「ママ!水に顔をつけられたよ(。・ω・。)ノ♡ とっても楽しかった!! 水泳教室行きたい!!」 ということで、 …
ちびさるこ&ちびきりんのコロナ医療保険が入金された! 請求してから2週間は経過してなかったと思います(。ӧ◡ӧ。) きりんぱぱの口座に入っていたそうです。 2人合計して195,000円。 1ヶ月分のお給料位の金額でした! 全額貯金ってわけにもいかず。 ちび…
専業主婦になったので、iDeCoの掛金上限がアップする??? 退職して8ヶ月が経過しました。 無事に3人目出産を終えて、 3週間くらいが過ぎました。。。 そういえば、、、 ふとiDeCoの掛金のことを考えていると、、、 『あれ?もしかして、掛金金額が変更に…
《2》税の扶養 =配偶者控除or 配偶者特別控除 つまり、、、 専業主婦さるこの年収が所定学以下であれば、 きりんぱぱの税金が軽減される!! 専業主婦さるこの給与収入が、、、 ○配偶者控除︙103万円以下 ○配偶者特別控除︙103万円超〜201.6万円未満 《3…