2人で90000円の賃貸に住んでるそう。
高くないですかーっ?!!(◎_◎;)
すごいですよね^_^
さるこは駐車場代入れても50000円もいかないので、やっぱり共働きはええなー。
さるこも、新婚当時は3LDKで75000円の賃貸に住んでました。
今思うと、そんな広い部屋いらなかったし、そんなお金出してまで済まなくてよかったのにって思います。
名義はさるこだったから、さるこの家なのに、別居直前は、元夫から『出て行け!』って言われてました( ̄▽ ̄)いやいや、お前が出ろよ。
意図したわけではないけど、引き払うことにしてから、ガスを止めるのが早すぎたらしく、元夫は最後の日に水のシャワーしか使えなかったというおかしなこともありました笑笑
義母から抗議の電話がありましたが、知らんがなーでした。だって、前日の夜にちゃんと風呂に入ってたら、もうその日はシャワー使わなくていいはずなのに、ズボラで前日にちゃんと風呂に入らなかったお宅のの息子の自己責任ですよ。
まぁ、そんなことはどーでもよくて。
家賃だけに90000円も出せる新婚夫婦が羨ましいな。
さるこの家計だと、家賃と、学資保険と、電気代と、水道代くらいが払えるよー。
はぁ。
今日も、コツコツ投資、
明日はきりんさんと久しぶりのデート♡
がんばろー