楽天カードを利用するようになって、
楽天市場で買い物をする楽しみを知りました( ꈍᴗꈍ)
楽で、探すほど楽しくて、、、
そんなさるこのカード支払いの歴史がこちらです。
おそるおそる使ったはじめの月。
なんて可愛い金額☆彡
↓
何が起こったのかというと、
ちびきりんの保育園グッズを揃えたら、
こんなことになりました💦
↓
まだまだ続く恐ろしい支払い金額_| ̄|○ il||li
仕事復帰に向けて、色々欲しくて、
欲望のままに買いまくりました。。。
↓
流石に、使いすぎかなとおもって、
少しだけ買い物を控えました。
でも、ほしい洋服などは我慢できてなかったですね。。。
↓
まずは、月の支払いを20万円以内に抑えることを目標に、
買い物を控え始めました。
でも、楽天ポイントもザクザク貯まるのが楽しくて、なかなか抜けられない負のループ。
↓
また20万円超えてしまいました_| ̄|○ il||li
きりんぱぱには言えない金額💦
給料日が待ち遠しく、
カード引き落とし日が怖い日々。
↓
ようやく、20万をきることができました٩(๑´3`๑)۶
今まで買い続けてきた日用品が潤ってきたんですよね。
仕事復帰してから支払ってこれましたけど、ここらへんから、時短のことを考えなければならなくなります。。。
↓
15万円を切ることを目標に頑張り、1か月で達成できました!
しかし、2か月後より時短勤務にすることを決意し、より支払いの金額を落とさなければならないと心に誓いました。
↓
時短勤務直前の支払い。
30万円支払っていた時期からしたら、
20万円以上頑張って金額を落としたことになりますよね(/・ω・)/
でも、まだまだ、贅沢なことしてる。。。
↓
時短勤務にしてからはじめての一ヶ月。
ストレスもあってか、
最後の支払いっていうのと、
ボーナスはいるからっていうので、
使いすぎてしまいました(ToT)
↓
気合を入れ直して取り組みましたが、
10万円を切ることはできず_| ̄|○ il||li
時短にしてもお給料がほとんど変わらなかったのが、気の緩みに💦
しかし、ここから、急展開で、
退職を決意!!!!
ってことで、ますます、支払い金額を落としていくこととなります。
↓
退職までの1ヶ月。
妊娠もわかり、メンタルもボロボロ。
つわりもひどく、
お金の不安もあり、
10万円をきることができました!
↓
ぐったりしていた月でしたが、
それなりにお金を使ってしました。
買い物に行けないのと、
ワタミの支払いがさるこでしたので、
きりんぱぱの口座に慌てて変更しました。
↓
そして、
遂にここまでの金額に落とすことができました👏٩(♡ε♡ )۶
本当に、カード払いをやめて、買い物も殆どを現金支払いに戻しました。
楽天でどうしても買わないといけないものや、ポイントがたくさんつくときは、カード払いを選択しますが、、、
↓
そして今月。
すでに先月に迫るき勢い💦
入学式の準備のために、色々買ってしまいまして、
また金額が上がる予定です_| ̄|○ il||li
他の方がどれくらい支払いをしてるのかは、分かりませんが。
カード初心者のさるこは、
こんな支払いの歴史をたどりました。
専業主婦なんだし、
無駄遣いはしないように気をつけます(๑•̀ㅂ•́)و✧