元シンママの投資記録(3人子育て中☆個人事業主の主婦) 投資歴7年36歳、貯金ゼロ

投資しながら子育てをする個人事業主になった主婦のブログです❀

生後2ヶ月 ☆ 助産師訪問ʕ•ᴥ•ʔ

我が家のイケメン、ちびきりん、助産師訪問がありました^_^


ちびきりんは、直前におっぱいを飲んでいたこともあり、ご機嫌でした!助産師さんの方を向いて、ニタァとよく笑っていましたし、『あーっ!たぁーっ!』と声も出ていました(^_^)

助産師さんも、年配のとても優しい方で、「知らない声がするってわかるんだねぇ!」など、よく声をかけてくれました。


体重5.8kg。

もうすぐ生まれた時から2倍になります!どおりで最近、また服が小さくなったと思いました。サイズ60がもうパツパツなんです(^^;;


心配だったことを相談。

①起きてる時は、うーんと、うなって気張っていることが多い。多分ウンチが出にくいからだろうが、問題ないか。お腹マッサージをしている。一日一回まとまってウンチが出ている。

→赤ちゃんのウンチが出るタイプは2種類あり、ためて出す子と、チョコチョコ出す子がいる。

一日一回まとまって出ているなら問題ない。

マッサージをして出るならそれで大丈夫。


②最近になって、夕方19時ごろに30分ほど癇癪を起こす。おっぱいも飲まないし、抱っこしても泣き止まない。夜中はよく寝る。夜泣きはない。

→このくらいになると、脳が育ち、働きも活発になってくる。

赤ちゃんは、一日一回、脳がその日の出来事を振り返る。その時、体は眠りたいのに、脳が活発になっているため、眠れずに、夜泣きに繋がることがある。

ちびきりんの場合は、その脳が活発になるタイミングが夕方になっているのかもしれない。

対策は、とにかく付き合うこと。抱っこしておさまるまで付き合うこと。


③肛門まわりが赤くなっている。ベビーパウダーをつけているがいいのか。

ベビーパウダーは、皮膚の呼吸を妨げてしまう。

皮膚を清潔に保つことが大切。

面倒だが、うんちをするたびに、コットンをお湯で湿らせてお尻を吹き上げて清潔にし、

乾燥させる。

ウンチがつくのを防ぐために、ベビーオイルを塗った方が良い。



助産師さんの話は、なるほどー!と納得することばかりでした。


あと、今の生活リズムを伝えて、気をつけた方がいいと言われたことは、、、

お風呂の時間

きりんパパがお風呂入れたいと熱望するので、パパの勤務に合わせてお風呂の時間が変わってました。朝だったり、夜だったり。

→そろそろ、朝起きて夜眠るリズムができてくるので、、、

お風呂に入って少し疲れて眠るサイクルを定着させた方がいいと!


そうなんだなぁ。

このことは、病院の助産師さんからも言われていたので気になってたことなんですけど。

きりんパパが毎日お風呂に入れるのを楽しみにしてたので、なかなか言えなかったところ。

話してみよう。


そのほかのはなしは、、、

予防接種のことや、再婚なので、、

ちびさること新しいパパとの関係のこと、

ちびさるこがちびきりんを可愛がるかなど。


ちびきりんの体重の増え方が順調でしたので、おっぱいの出も良く、トラブルもないため、食事も今まで通り気をつけることと。

甘いものを控えたのも褒めてもらえました(^◇^)


予防接種も、早速予約!

コロナだけど、ちゃんと予防接種は受けなければなりません。そうしないと、コロナ以外の、予防できた病気にまで怯えないといけなくなる。


さるこについては、、、

●便秘は、水分摂取が少なすぎると(^_^;)一日500ml飲むか飲まないかではダメらしい。おっぱいに優先されて、ウンチが硬くなると。また、膀胱炎にもなりやすくなるよと。

この点は、、、反省。

前よりは頑張ってるんですけどね。

寝る前はお茶飲んで、さらに、布団の横に水筒置いて、起きるたびに飲んで。

はぁ。唇乾燥してるもんなぁ(・_・;


●家族計画は慎重に!生理きてなくても排卵してるから、避妊はしてね!

これについては、気を付けています。きりんパパは、コンドーさんをきらさないように気を付けているようです(笑)


なんやかんやと2時間くらいで終わりました。

ひとまず無事に成長しているとのことで安心^_^


かわいい子供達のためにも投資頑張るぜ!

f:id:kiiroihana:20200716140734j:plain