小学校
自分が子供3人産むとは思ってなかった。 【ちびさるこ】 お姉ちゃんしてます。 ちびきりんのおまるをトイレに置いてくれたり、 チビトラにバナナむいてあげたり。 学校では、クラス改善リーダーなるものに立候補したらしく、 忘れ物とかしないように頑張って…
View this post on Instagram A post shared by さるこ (@saruko_investmentrecord) 使い道 その① 歯科矯正✨✨ ちびさるこ、虫歯もひどくて、神経を抜いたり、 銀歯にしたりと、、、いろいろ治療をしてようやく落ち着いてきたところでした。 転勤してから初め…
人生初✨我が子の小学校運動会に行ってきました( ꈍᴗꈍ)♥ このブログを始めた頃はまだ2歳だったちびさるこの、小学校運動会へ行ってきました! 招待状が渡されて、ひらがなもこんなに書けるようになりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。 そんな穏やかな涼しい日の朝で…
申込期限が過ぎてしまっていたけど、 なんとか、、、 学校の、学童に入ることが決まりましたぁっε-(´∀`*)ホッ 夏休みの間ずっと家にいられるのはこちらもしんどい(¯―¯٥) 3人目が産まれる直前なのでなおさらです。支払いとしては、 17,000円くらいでした。 パ…
2週間取る予定とのことでしたが、、、 私が産んだあと、 入院が約5日間。 そうなると、 一緒にいられる日がすごく少ない。。。1ヶ月くらい取れないかなって相談してみました。 それに、 今回は里帰りせず、 義理の母に来てもらうから、 なおさら一緒にいて…
妊娠31週。 ちびさるこが初めての夏休みです(;・∀・) 出産まであと少しって時期に、 ずっと家にいられるのもキツイので、 学童を申し込むことにしました。長期休暇中の学童の申込みって、 申込期限がすごく早いって知らなくて 調べたときには、 一週間前に…
さるこ、頑張りましたっ! ちびさるこは、もっと頑張りましたっっ!!2022.6.4から、2022.7.2までで、 合計10回受診して、 上下左右奥歯の虫歯治療を終えました(๑ゝڡ◕๑)✨虫歯治療を終えて、 ちびさるこは給食を全部食べられるようになる日が増えてきました。…
『大金持ちになること!執事がいる家に住むこと!』 だそうです(笑)お小遣いもあげられてなくて申し訳ない_| ̄|○ il||li今度、今までもらっていたちびさるこのお年玉を全額渡そうとおもっています。きりんぱぱは、 お金持ちになるなら、 企業しよう(๑•̀ㅂ…
もう遠い昔のように感じます、、、。でも、これからちびきりん、 更に三人目も入学を控えているはずなので、 記録を残さなきゃと思って。ちびさるこ入学式前に買ったもの。 記録が残ってないものもあるんですけど。◎さるこのスリッパ 値段抑えたいけど、 で…
【みてね】シリーズは、 ちびきりんが産まれたときから使っています。 義父が見つけてくれて、 今では、 写真を取ったら必ずアップしています。【みてね】には、その他にも、 年賀状とか、 プレゼント関連とか、 他にも色々なサービスを提供しています。今回…
①と同じ日に言われた言葉です。それは、学童の先生?から言われました。ちびきりんも滑り台で楽しそうに遊んでいたんです。 ちびきりんは、 身体が大きめで、 まだ1歳なのに、3歳に間違われたりしてました(笑)ですが、 言葉は遅めでした。 例の学童の先…
ちびさるこが小学校に入学してから気がついたのですが、 ほとんどが幼稚園出身ということ。 つまり、 専業主婦さんとかが多い。 持ち家率も高い。保育園でも感じていましたが、 幼稚園では、 もっとマウント合戦がすごいらしいです。共働きの保育園家庭を見…
ちびさるこ入学式は、 少し小雨のお天気の中で行われました。卒園式と同じように、 これから息子くん二人の入学式も控えているわけなので、 一応このときに何を着てたかを残そうかなぁと思いまして。。。この日のために少しず練習していたヘアアレンジを。 I…
1回目接種:ちびさるこ5歳。 2022.03.19 2回目接種:ちびさるこ6歳。 2022.4.912:50 コロナワクチン2回目接種。熱36.5。 左腕筋肉注射。元気いっぱい。今回は、半袖で行く。15:30 外出するも、腕の痛みなし。腫れなし。熱感なし。22:00 左腕痛み、動か…
もうすぐ1年生のちびさるこ✨ あと2週間くらいで入学式です(@_@;)ついに、さるこも、小学生ママか、、、ฅ(º ロ º ฅ)ちびさるこなんですが、 最近は、自分の部屋を欲しがったり、 お出かけのときはお小遣いを欲しがってきます。今まで、お金は持たせたこと…
ちびさるこ5歳。 2022.03.19 12:50 コロナワクチン1回目接種。熱36.7。 左腕筋肉注射。元気いっぱい。16:00 左腕痛み訴える。腫れなし。熱感なし。17:00 熱36.6。なんとなくぼーっとしてる?2022.3.20夜中はよく寝ていました。10:00 発熱なし。左腕痛みあ…
ブログをとても久しぶりに書いてます。投資のことも書きたいことがたくさんありますけど、 まず、 最近のことから書いてみます。退職のことも書きたいんですけどね〜〜(꒪꒳꒪)〜 このブログを書き始めた頃は、 まだ2歳4ヶ月ほどだったちびさるこ、、、こん…
日曜日。 あと一週間頑張れば流産から早産に! 頑張ろうね!6:30 いつもどおり目が覚めます。 さつまいもなくなったよー。 買いに行かなきゃなぁ•́ε•̀٥9:30 パパが、ひとりの時間ゆっくりしてきたら?と声かけてくれたので、スタバへ。 それが、はじめて、 …
1:30 パパは帰ってきてない。 多分。昨日、仮眠してから帰ろうかなぁと話してたから。 ちびきりん、おしっこ漏れてる(泣) しかも、私の方の布団で_| ̄|○ il||li 起こりあげながらシーツまで変えて、布団にドライヤー。 お腹も右側下がズキズキ痛む。 そんな…